1000円カットで美容院代の節約しよう。特徴とメリットとは?
※この記事は2018/3/8に加筆・修正しました。
近年急激に増えている1000円カットですが、気になるけれどまだ使ったことがないという方も多いのではないでしょうか?
増えているということは需要があるということ。
今は若い方にも人気があるのですよ。
さらに、最近はお洒落なお店も増えてきて、女性の利用率も高まっているのだとか。
1,000円カットがダサいという時代はすでに終わっているのかもしれません。
というわけで今回は、1000円カットの特徴とメリットをご紹介していきます。
1000円カットは今どれぐらい増えているのか?
近年、あそこにもここにも、というぐらい1000円カットのお店が増えています。
私の自宅近くでも、思いつくだけも数軒のお店があります。
正式なデータはわかりませんが、かなり増えていることは間違いないのでは?と思います。
実際に1000円カットを体験したよ!という声をよく聞かれるようになったので、利用者も多いのでしょう。
美容院に10,000円以上かけている人にとっては、なかなか認めがたいサービスかもしれませんが、意外と評判が高いものです。
1000円カットがダサいのは時代遅れ?
1000円カットを恥ずかしいと思いますか?
個人的にはまったく思いません。
1000円カットの完成形を何度も見たことがある視点から言うと、出来栄えについては何の問題もありません。
普通に、見た目いまどきの素敵な人も、問題なくなじんでいますよ。
ただ、恥ずかしいと思う方は行っても精神的な満足感を得ることは難しいと思うので、美容院をおすすめします。
美容院に何を求めるかによりますが、カットさえしてくれれば他は求めないというのであれば、1000円カットでいいでしょう。
優雅な時間をゆったりと過ごしたい、会話も楽しみたいという方は、そもそもカットだけにお金を払っているわけではないので、美容院を十分に満喫すべきです。
1000円カットだから技術力がないのではなく単に相性の問題もある
1000円カットだと技術的に大丈夫なのかという心配があるかもしれませんね。
私の周りには1000円カット愛用者が割といますが、これまでと全く変わった感じはしません。
周囲から見て1000円カットだろうと、美容院カットだろうと大きな違いはないということです。
1000円カットの技術力に不満を持つ方は、「1000円カットだから技術力がない」という固定概念があるのでしょう。
しかし、お洒落な美容院に行っても、「こんな髪形にしてほしくなかった...。」ということはありますよね。
それは、1000円カットだろうと美容院だろうとあること。
単なる相性の問題や、なりたい髪形が美容師さんに伝わったかどうか、という問題です。
1000円カットで働いている美容師さんたちは、別に腕がないから1000円カットでしか就職できないわけではありません。
むしろ普通の美容院よりもカットする人数が多くなるので、カット技術に関しては高い人も多いのです。
美容師さんの中では、カット技術を磨くために、ひたすらカットに専念できる1000円カットに転職する人がいるくらいですよ。
1000円カットのメリットは何といっても安いところ
1000円カットのメリットは何といっても安いことです。
美容室の場合、カットだけでも4,000円近くしてしまうのが一般的。
それが、4分の1の金額に抑えることができるので、節約上手ですね。
女性でカットもカラーもという場合には1万円超も普通です。
今回はカットだけにして、しかも1000円カットを使えば10分の1になってしまいます。
※女性の方はこちらの記事も読んでみてくださいね。
女性だって1000円カットはアリです!お洒落で綺麗を保てますよ
1000円カットで時間の節約になる
1000円カットのメリットは料金だけではありません。
1000カットでは、シャンプーや、待ち時間のテイータイムなど優雅な時間が一切ありませんから、とにかく効率重視です。
早い場合には10分、長くても20分もあれば終わりますので時短です。
安いからと言って適当に切られることはもちろんありません。
単にカット以外のものをそぎ落とした、そんなイメージを持ってもらえばいいですよ。
予約がいらないから急な予定変更にも対応できる
1000円カットと言っても色々で、予約ができる場合もありますが、基本的には予約は不要です。
混んでいれば待つこともありますが、混雑する時間や休日を避けて行くという工夫をすれば大丈夫です。
美容院の予約は、急な予定が入ったときにキャンセルするのは申し訳ない気持ちになります。
予約してもかなり待たされることもあり、いつ終わるかもよく分かりません。
美容院後の予定が立てにくいです。
仕事終わりに予約しようものなら、仕事が急に立てこんでしまった場合に慌ててしまうなんてこともありますよね。
その点、1000円カットなら、さくっと行ってさくっと帰れます。
都合がつかなければ別日に行けばいいだけ。
急な予定変更にも対応できるところがメリットですね。
気まずい鏡越しとシャンプー中の会話がない
個人的にはけっこう利点だと感じているのが、美容師さんとあまり会話しなくてもいいという点です。
鏡越しや、シャンプーされている間の会話がどうも苦手なのです。
1000円カットだと、髪形をどうするかなどの最低限のことぐらいしか会話がなく、黙々とカットに専念してくれます。
美容師さんとの会話が楽しいし、美容の情報収集にもなる!という方は美容院が向いています。
会話が苦手という方は1000円カットのメリットを感じられるのではないでしょうか?
まとめ:時短&節約効果が高い1000円カット
いかがでしたか?
今回は、1000円カットのメリットと特徴をご紹介しました。
時短で節約効果も高く、煩わしい会話がないという魅力いっぱいの1000円カットでした。
ただし、どんな人でもおすすめというわけではありません。
美容院に行ってゆっくり会話をするのが楽しみ、美容師さんからたくさん情報を仕入れて日々の美容に役立てたい、そんな方はぜひ美容院での時間を楽しみましょう。
美容院に何を求めるか、価値観をどこに置くかによって変わってきます。
個人的には1000円カット、かなりおすすめです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
1000円カットで美容院代の節約しよう。特徴とメリットとは? 関連ページ
- 実家暮らしの節約術と心構え。実家組が今すぐ始めるべき節約とは?
- 夏こそ早起き実践の季節!「早起きは三文の得」を実感してみよう
- コンビニで買う職場ランチの節約方法。どうしてもコンビニを使う人は買い方に注意
- なぜ「夏だけ麦茶」?夏も冬もホット麦茶を飲むと節約と体調管理の両方が叶うよ
- 本代の節約14の方法。小説、雑誌、ビジネス書など書籍代がバカにならない人は必見!
- 赤ちゃんのおしりふきが便利で経済的すぎる理由と5つの用途。おしりふきの節約方法も紹介
- 節約方法は富女子から学べ!楽しく続ける節約とお金に対する考え方
- 冬の就寝時の暖房は湯たんぽが一番!愛用歴30年以上の管理人が語る湯たんぽの魅力とは
- 「ちょっぴり」びっくり節約術を管理人は見た!あなたはいける?
- お金が貯まる家の冷蔵庫に共通する7つのコト
- ガス代の節約は日々のちょっとした工夫でストレスなくできる!その方法とは
- ガス料金を抑えるなら最初の設定が大事!都市ガスとプロパンガスの料金について
- 節約が辛いと感じたときに思い出してほしいこと
- [節約初心者さんへ]お肉を小分けして冷凍するとどうして節約になるのか
- 節約とダイエットは同じ?成功するコツには共通点があった
- 値引きシール狙いの人は要注意!割引商品が節約の逆効果になるワケとは?
- 断食道場が実は長い目で見ると超節約になる件
- お金をかけずに靴をピカピカに磨く基本の5STEPとは?
- コンビニを賢く使いこなすことで節約ができる。コンビニを節約の敵だと決めつけるのはまだ早い!
- 節約なんてしなくても貯金はできる!「いつのまにかなくなるお金」を知って出費を減らそう
- 節約したいなら100円ショップに行かないほうがいい?100円ショップの注意点と買うべきものまとめ
- 思い出したくない!私の恐怖の節約体験。体験から学んだ4つの教訓とは?
- ケチな男は絶対にモテない!実録・ケチ男たちの習性
- 倹約家とケチの違いを比べてみました。似てるようで全然違う5つの要素とは?
- 食費の節約で絶対にやってはいけない6つのこと。本末転倒にはならないように気をつけよう
- 車検は大手でやらない方が良い3つの理由
- 安くても高く見える服の選び方・着こなし方の極意を9つご紹介。「高見せ」のポイントは?
- 調味料をケチっても節約にはならない話
- 普段使う物こそ品質にこだわると節約になる
- 三日坊主で終わらない、節約を長続きさせるコツ
- お値段以上!安いバッグでも高そうなバッグに見せる8つのポイント
- 節約上手は実践している!代用するということを考える
- お金をかけずに楽しく遊ぶ方法9選!
- 数独(ナンプレ)やクロスワードはお金をかけない大人の遊びの決定版!
- 自然と節約できる買い物ルール19。「安いモノ」「洋服」「食品日用品」のルールで貯金増!
- 飲み物にお金を使わないのが貯金の近道。飲み物代について本気で考えよう
- 絶対にやってはいけない節約術の話。
- ポイントカードは厳選して使おう
- 節約上手はやっている!スーパーで買い物をするときの節約テクニック
- 節約への執着が貧乏を招く!お金に執着するのと大切にするのは違います
- レジ横は買わせるためのワナがたくさん!その仕組みと回避方法とは?
- 自動車保険を簡単に節約する方法。自動車保険をぐんと減らしてラクラク節約しよう!
- 夏本番!節約上手さんのお金のかからない暑さ対策とは?
- 節約効果半端ない!?ダイエットをしたら貯金も増えた件
- 柔軟剤は必要?効率的な使い方と柔軟剤なしで乗り切る方法
- お出かけの定番!映画をお得に楽しく観る方法とは