お金がないほど太っていくのはナゼ?その不思議を解明
お金がない、貯金がない、そんな人ほど太っている割合が多いような気がします。実際私も、お金がなくて困っていたとき、ぶくぶくと太ってしまったことがあります。お金がないから食べ物に困っているはずなのに...一体どうしてなのでしょうか。今回は、その理由について考えてみました。
そもそも本当にお金がないわけではない
まず大前提として、日本人でお金がないという人は本当にお金がないわけではありません。最低限の食べるものにも苦労するほどの人は日本だと本当にわずかで、ここにお金がないのに太るという理由があります。本当に本当にお金がないという方は間違いなく太りません。食べるものも買えないですもの。
お金がないと言っている場合、あくまでも贅沢をする余裕がないという人がほとんどなので、安いものやお腹が膨れるものは何とか買えるけれど体に良い少し高価な物は買えないという人が、「お金がないけど太っている」という人なんですね。
お金がないと太る、そう言われてるけど本当?
お金持ちが全員スリムかと言うと、もちろん必ずそうだというわけではありません。テレビなどを見ていても、大金持ちなのにぶくぶく太ってしまっているという方もいますよね。でも、実際に自分の周りを見渡してみると、お金持ちの友人ですごい太っているという方はいません。
年齢なりに多少肉付きが良い...ぐらいならいらっしゃいますけど、それでもジムに行ったり体に良いものを食べたりして、その程度でkeepしている方がほとんどです。
逆に、お金が全然ないと言っているわりにお腹のお肉がすごい...なんて人をよく見かけます。低所得者ほど肥満傾向にあるというデータもありますし、私自身もお金がないと思っているときににどんどん太ってしまったという過去があります。お金がないほど太るって、本当だと思います。
お金に余裕がないと食べ物ぐらいしか楽しみがない?
あくまでも個人的な考え方なのですが、お金に余裕がないと旅行に行ったり趣味にお金を使うことって控えますよね。そうすると生きる楽しみと言ったら食べ物だけってなりがちなんだと思います。元々食べることが好きだという方もいますが、食べ物が一番手っ取り早くて少ないお金で心を満たすことができるからです。
服を買ったら少なくとも数千円、旅行に行ったら数万円はかかりますが、ちょっとお菓子を買ったりおかずを増やしたりするぐらいなら数百円で済みますものね。
本当は、お金をかけなくても楽しく遊んだりする方法っていくらでもあるのですが、見つけたり探したり、何より考えるのが面倒...そうなってしまうと、近所のスーパーで買い物ついでに好きなお菓子を買ってきたり、お腹いっぱいご飯を食べてストレスを解消する方が手軽で簡単な方法だったりするのです。
※参考記事
お金をかけずに楽しく遊ぶ方法9選!
数独(ナンプレ)やクロスワードはお金をかけない大人の遊びの決定版!
ミニマリスト先生に学ぶ持たない暮らしのメリットと注意点
お腹を膨らますことが優先される
野菜やお魚などのヘルシーな食べ物はお金が意外とかかることがあります。体に良いと言われるような特殊な食品などはもっとですよね。お金に余裕がないと感じると、そういったヘルシーなものよりも、とにかくお腹を膨らますことが優先されてしまう傾向にあります。野菜をたらふく食べるよりもお米をたらふく食べた方がお腹が膨れるし費用もかかりませんものね。
あとは、ファーストフードとか、比較的安価でカロリーが高いものを選びがちになってしまいます。体質にもよると思いますが、やっぱり炭水化物って太るんですよね。ダイエット中にお肉を控える人っていますが、お肉より何より、やっぱり炭水化物が一番太りやすい気がします。
見た目に気を使わなくなってしまう
お金がないと旅行や趣味にお金をかけられないだけでなく、見た目にも気を使わなくなってしまうような気がします。雑誌に載っているようなお洒落な服は買えないですし、化粧品や美容グッズも買えない...そんなこんなで半ば諦めモードに突入、だんだん見た目がどうでもよくなりがちです。
やっぱり人は見た目を気にして、人に見られている意識を持つことで体型が保てる部分がありますから、段々気が緩んでお肉もつきやすくなるのかもしれませんね。
でも、見た目に気を使う余裕がないと感じても諦めないでほしいのです。お金をかけなくても見た目を整える方法はいくらでもありますし、何より太ってしまうと新しく服を買う必要がでてきたりと余計にお金が必要になってしまいます。
※参考記事
節約とダイエットは同じ?成功するコツには共通点があった
節約効果半端ない!?ダイエットをしたら貯金も増えた件
お金をかけずにキレイになる方法(日常生活編)
家にこもりっきりになる
どこに行くにもお金がかかる...そう思ってしまうと家の中にこもりきりになったりします。ジムへ通うのもお金がかかりますし、ショッピングモールに行けばお金を使いたくなってしまいますから。でもそうすると、ついつい安売りで買ったお菓子に手が伸びたり、何もすることがなくゴロゴロと寝て過ごすなんてことになりがちです。お金が使えないストレスがどんどん内向きになっていくので、ますます太りやすくなってしまうんですね。
でも、よく考えたら子供の頃はお金なんてなくても外で遊びたくて仕方がなかったなーなんて思いませんか?公園に行ったり散歩するだけでも気分転換になりますから、子供の頃を思い出してお金をかけない遊びを考えてみるのもいいんじゃないかなと思います。
最後に
いかがでしたか?今回は、お金がないほど太っていく理由をお話しました。大切なのは楽しみや見た目の美しさはお金がなくても諦める必要はない!ってことだと思います。この考えを持つだけで、お金がなくて太ってしまうというスパイラルから抜け出せるはずです。このサイトでも、お金がなくても楽しむ方法やきれいになれる方法をご紹介していきますから、お金を増やすと同時進行で試してみてくださいね。
お金がないほど太っていくのはナゼ?その不思議を解明 関連ページ
- 早起きしたいけどできない人への19のアイデア。資産形成には早起きが必要!
- 本当に効果がある「ながら」ダイエット11例。お金も時間もなくて運動できない人へ
- 医師の診断書はむやみにもらうべきではない理由。診断書が必要な場面を知っておこう
- ダイエット費の節約で重要なのは「痩せない理由」の根本を知ること
- お金をかけずにぐっすり眠る方法。眠れず苦しんだ私のとっておき秘策
- お金をかけない超健康法!今すぐできる健康とお金を引き寄せる方法
- 煙草を吸う人は保険料が高くなるって本当?
- 絶対に禁煙したくなる!お金を得たいならまずタバコをやめるべき4つの理由を解説します
- 良い眠りがお金を呼ぶ!?お金と睡眠の関係とは
- お金持ちは歯が命!お金と歯には密接な関係があるからお金を得たいなら歯を大切に